- ホーム
- インターモールドテクニカルセミナー
- 第94回 インターモールド?テクニカル?セミナー
インターモールドテクニカルセミナー
セミナーは終了しました。
第94回 インターモールド?テクニカル?セミナー
『自動車光學部品金型の高精度加工技術』(工場見學付き)
開催日時 | 2015年06月12日(金) 9:30~16:00 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講演內(nèi)容とプログラム | 近年、情報技術に関する注目度が高まり、スマートフォンに始まり、醫(yī)療、セキュリテイ、家電分野などのスマート化に加え、自動車のスマートカーに向けた取り組みも本格化しつつあります。更に、自動車の高機能化は、ヘッドライト、車內(nèi)表示裝置むけの光源も高輝度と省エネルギーを指向してLED化が進み、車內(nèi)のネットワーク情報の増加と迅速性に対応した光通信になるなど、新たな光學部品の開発と早期実用化が急務になっております。 このような狀況下、超精密?微細加工技術は、國內(nèi)の型産業(yè)における新たな取り組みとして注目されております。 今回は、超精密加工技術における加工機と加工技術でトップ企業(yè)の 東芝機械(株) をセミナー會場として、超精密加工用工具でトップ企業(yè)の(株)アライドマテリアルの講演を加え、講演と見學を通して超精密加工技術の基礎と実踐の場をご提供します。 現(xiàn)在、光學部品の開発を行っている、およびこれからの新たな取り組みを指向しておられる企業(yè)関係者の皆様にとって有益な情報をご提供します。 関係者皆様のご參加をお待ち申し上げます。
【コーディネーター】 株式會社松岡技術研究所 代表取締役 博士(工學)、技術士(機械)松岡 甫篁氏
第1セッション 東芝機械(株) ナノ加工システム事業(yè)部 ナノ加工開発センター 部長 天野 啓 氏 『自動車用光學部品金型の高精度ミーリング技術』 昨今、自動車業(yè)界では、ヘッドランプ等において、光源のLED化に伴い、照明部品の高精度化、高品位化がより求められるようになってきた。このような背景から、高速?高精度ミーリングの適用分野も広がり始めており、金型磨きのミニマム化、磨きレス化がより具體的に進んできている。本セッションでは、ヘッドランプレンズ等の照明光學部品金型を中心に高速?高精度ミーリングの機械技術と適用事例について紹介する。 第2セッション (株)アライドマテリアル ダイヤ営業(yè)統(tǒng)括部 技術部 主幹 小畠 一志 氏 『超精密加工を支える最新の切削用工具』 超精密切削工具は樹脂光學部品の金型などに多く用いられ、金型の高精度化、微細化に対応するため工具の改良が進んでいます。近年、切削加工が困難であった超硬合金 や焼入鋼の超精密加工にも対応した工具も開発され、樹脂光學部品だけでなく高精度、微細化が進む金型加工への適応が可能になりつつあります。本セミナーでは超精密切削工 具の基本性能と超硬合金や焼入鋼を可能にする新工具を紹介します。 1.ダイヤモンド切削工具の種類と特徴 2.超精密切削ダイヤモンド工具に要求される性能と工具事例 3.超硬合金、焼入鋼の超精密切削を可能にする新ダイヤモンド工具 (ナノ多結晶ダイヤモンド工具、楕円振動切削用工具) 第3セッション 東芝機械(株) ナノ加工システム事業(yè)部 ナノ加工開発センター 主幹 福田 將彥 氏 「最先端の光學部品金型加工?計測技術」 自動車の高機能化で、ヘッドアップディスプレイ等のハイテク化が進んできたことから、これまで対象分野が光學機器レンズ等の情報?映像機器に留まっていた超精密切削技術の適用が期待される領域が広がり始めている。本セッションでは、これまで本技術適用の壁となっていた曲面定義式のない曲面モデルへの対応技術、計測技術を含めた形で、最先端の金型超精密切削技術について解説する。 工場見學 『工場見學 加工実演』 東芝機械(株) ナノ加工システム事業(yè)部 第4セッション 「質(zhì)疑応答?受講者による個別Q&A」 個別の質(zhì)問を事前に申込受付いたします。
|
||||||||||||||||||
會場 | 東芝機械株式會社 沼津工場 靜岡県沼津市大岡2068-3 |
||||||||||||||||||
主催 | インターモールド振興會 | ||||||||||||||||||
受講対象 | 既に金型加工?部品加工?成形加工および関連業(yè)務に攜わっている方で、更に技術や知識を身につけ、レベルアップを図りたいとお考えの方や開発のヒントを得たいとお考えの中級以上の方を主として対象とします。 本セミナーはその特性上、見學先企業(yè)の競合企業(yè)や関連企業(yè)の関係者の參加はお斷りさせていただきます。また、會社に所屬しない個人による?yún)⒓婴獠豢嗓趣胜盲皮辘蓼埂H皮问苤v者の皆様については、申込後、受講可否の確認を行います。受講可となった方には受講証を発行いたします。受講可否については、事務局より後日ご連絡を申し上げます。 事務局の判斷により、ご受講戴けない場合がございますので、予めご了承ください。 |
||||||||||||||||||
受講料 |
*いずれもテキスト?晝食 付き ※ただし、開催日時による設定となります。午後開始のセミナーには晝食はつきません。 *ネット會員価格はインターモールド振興會ネット會員に適用されます。 |
||||||||||||||||||
最少催行人數(shù) | 50 | ||||||||||||||||||
申込締切日 | 2015年06月08日(月) セミナーは終了しました。 |
||||||||||||||||||
受講料のお支払い |
|
||||||||||||||||||
ご注意 |
【受講キャンセル規(guī)定】 ①受講申込後、やむを得ない事由により、受講者の都合が悪くなった場合には、代理の方のご參加をお願い申し上げます。ただし、受講制限のあるセミナーの場合は代理受講の可否を確認致します。 ②セミナーの參加をキャンセルされる場合には、事務局までご連絡(電話、FAX、email)をお願いいたします。なお、キャンセルのご連絡日時により、原則として、次のキャンセル料をご負擔いただきます。事務局が休業(yè)日の場合は、FAXまたはemailにてご連絡ください。 《受講キャンセル料について》 受講申込手続き完了後~受講申込締切日→→→受講料の25% 受講申込締切日の翌日~3日前のキャンセル→→→受講料の50% セミナー開催日の2日前~前日のキャンセル→→→受講料の75% 當日キャンセルの場合→→→受講料の100% |
||||||||||||||||||
お申込先?お問合せ先 | インターモールド振興會 〒540-0008 大阪市中央?yún)^(qū)大手前1-2-15(株式會社テレビ大阪エクスプロ內(nèi)) TEL:06-6944-9911 FAX:06-6944-9912 E-mail: |