ハイマージャパン株式會社
出展者名 | ハイマージャパン株式會社 |
---|---|
英文社名 | Haimer Japan K.K. |
小間番號 | 3-321 |
住所 |
〒530-0037 大阪府 大阪市北區松ケ枝町1-39 東天満エンビイビル 1F |
Address |
Higashi-Tenma Envy Building, 1-39, Matsugae-cho, Kita-ku, Osaka-city, Japan |
ホームページURL | www.haimer.jp |
メールアドレス | |
電話番號 | 06-4792-7980 |
Telephone | +81-6-4792-7980 |
PR文 | 主な出展製品 ?次世代焼きばめシステム(Power Clamp) 世界最速クラスの加熱/冷卻と安全性を実現 ?ツールバランス測定裝置(Tool Dynamic )様々な回転物のバランス測定が2面まで簡単に測定可能 ?ツールプリセッタ (MICROSET)幅広いシリーズでユーザーニーズに対応 -抜群の操作性 |
代表的な出展製品 |
|
出展製品[1] | 次世代焼きばめシステム「パワークランプ」 |
出展製品詳細[1] |
HAIMER社焼きばめ技術の優れている理由: 1.超硬及びハイス工具に対応 ? 3 mm からの 50 mmまでの工具に対応するコイル技術 2.記録的な短時間での焼きばめと冷卻 ボタンを押すだけの工具著脫(ハイマーホルダの加熱時間を完全管理) 水冷式冷卻ボディー 接觸式冷卻により高い冷卻効果 均一冷卻:金屬材料に変形がない 3.フレキシブルなモジュラーシステムによる普遍的な焼きばめ裝置: あらゆるアプリケーションに最適 極端に長い工具にも対応可能 4.現場感覚の操作 やけどに対する最大の防止策 高熱部分には觸れる必要がない設計 テーパー部には熱が伝わらない 切削工具には熱が伝わらない 操作が簡単 |
出展製品[2] | ツーリングバランス測定裝置「Tool Dynamic」 |
出展製品詳細[2] |
ツーリングは回転體であるためバランスが重要です。ハイマーはこのバランスに著目し、従來の加工では成し得なかった加工の安定性と生産性向上に寄與できるアイテムをトータルで提供できる唯一のメーカーです。 現代の工作機械のスピンドルスピードはここ數年で継続的に向上し、より高い切削量と利益をもたらしました。スピードアップにより、工具やホルダーの需要も高まりました。スピンドルスピードが高くなるとアンバランスの影響がより顕著に現れるからです。その結果振動、表面の仕上がり劣化、工具の短命化がおこります。 工具とツールホルダーの高精度なバランス取りによってのみ、機械の能力を、スピード、切削量、表面仕上げについて最大限に活かすことができます。バランス取りによって振動が減少するからです。スピンドルと工具の磨耗が減少し、休止時間が減少、加工の安全性が増加します。 |
出展製品[3] | ツールプリセッター「Microset UNO Automatic Drive」 |
出展製品詳細[3] |
UNOシリーズにオートフォーカスと自動測定機能を組み合わせることで、工具測定における最高の効率性を実現します。又、お客様の要件に合わせて最適な仕様を選択できます。 |
出展製品[4] | エンドミル?モジュラーシステム「Duo-Lock?」 |
出展製品詳細[4] |
Duo-Lock? の技術は切削工具ヘッドのためのモジュラーインターフェースをお屆けすることにより、超硬のコスト増大の問題を提示します。Duo-Lock? はダブルコーンボンド付きのスレッドデザインにより最高の安定性を呈します。その結果無比の精密度と生産性を生み、その結合は最も要求の高いアプリケーションにおいて事実上他の追隨を許しません。 |
出展製品[5] | シュリンクフィットツールホルダー(最高品質焼きばめホルダー) |
出展製品詳細[5] |
|
出展カテゴリ |
C. 工作機械用付屬機器など工具保持具 付屬機器類 D. 切削工具超硬工具 K. 精密測定機器?光學測定機器各種測定器 N. 精密部品加工技術研削加工 各種測定機器 P. ロボット?自動化ロボット?自動化裝置 |
© INTERMOLD Development Association ALL RIGHTS RESERVED