出展規程
出展料金
種別 | Aタイプ | Bタイプ |
---|---|---|
一般 | 407,000円(稅込) | 486,200円(稅込) |
會員 | 330,000円(稅込) | 409,200円(稅込) |
賛助會員 | 352,000円(稅込) | 431,200円(稅込) |
※正會員?賛助會員価格は主催団體の會員のみ適用
角小間指定料
55,000円(稅込)(1?2小間の申込者のみ対象)
特別割引制度
早期申込割引①
申込受付開始?8/31の申し込みで、出展料金を20%OFFします
(全出展企業対象)
※早期割引適用期間內は出展取消料がかかりません。9月1日(水)以降の出展取消には、出展規程に定めた出展取消料かかります。
早期申込割引②
9/1?10/31の申し込みで、33,000円(稅込)/小間 OFF
(正會員、賛助會員価格は適用外)
2021年東京展出展者割引
2021年東京展出展企業は、出展料金を10%OFFします
(早期割引②との併用可能です。早期割引①との併用は不可。
併用の場合、早期割引②を適用した額に2021年東京展出展者割引を適用します。)
小間仕様
サイズ/間口(W)約3m×奧行(D)約3m×高さ(H)2.7m(約9m2)
※Bタイプ:內寸法 間口2.93m ×奧行2.93m
単列または複列を選択(複列は4小間以上の出展に限ります)
小間設備內容
Aタイプ(スペースのみ)
小間仕切りのパネルなどは一切裝備されません。
Bタイプ(基本裝備?設備付き)
ユニット?システムブースによる基本裝備に電気設備と備品が裝備されます。
Bタイプ設備內容(1小間あたり)
- 後壁(バック)、側壁(間仕切り)、パラペット、カーペット
- 社名文字(青色/角ゴシック體/15文字以內)
- 受付カウンター(1臺)
- パイプイス(1腳)
- スポットライト(2燈)
- 蛍光燈(2燈)
- コンセント(300W/1個)
- 上記電気設備に関する幹線工事費用
- ※Bタイプに含まれる1kWまでの電気使用料を含んでいます。
- ※社名板、受付カウンター、パイプイスは小間數にかかわらず1臺(腳)のみ裝備されます。
- ※角小間の場合は通路に面する側壁は設置されません。
プレゼンテーションセミナー(有料)
出展者の展示効果を高めるために、「出展者による新技術発表」「新製品PR」「ユーザーによる製品活用事例の紹介」など、
様々な用途に応じて活用できるセミナースペース(有料)を設置します。
開講を予定もしくは検討される出展者は、出展申込の際にセミナー開講希望欄にご記入ください。
なお、開講希望の出展者には、改めて開講申込書をご提出いただきます。
※各プレゼンテーションセミナーの受講定員などについては、開催時に該當する感染癥予防ガイドラインに応じた設定にいたします。
テクニカル?ワークショップ

事前登録制、クローズド、オープン形式など、出展者が目的に応じて運営できるプレゼンテーションセミナーです。
製品?技術のPRセミナーとしてだけではなく、「ユーザー會」「新製品発表會」のほか、有料セミナー會場として利用することができます。
會場 | インテックス大阪 會議室または會場內特設會場 |
---|---|
定員 | 40~100名程度 ※スクール形式 |
開講料 | 60分/ 93,500円(稅込) 90分/126,500円(稅込) |
※プログラムは事務局にて調整を行います。
オープンセミナー

展示ホール內に、オープン形式のセミナー會場を設けます。來場者は展示ブースを移動する間に、興味のあるセミナーを自由に聴講できます。
新規顧客に対して、新製品?新技術のPRが可能となり、自社ブースへ誘導するチャンスにもなりますので、展示との相乗効果に期待できます。
會場 | インテックス大阪 展示場內特設會場 |
---|---|
定員 | 約15?30名 (座席設置數。但し、立ち見も可能です) |
開講料 | 45分/55,000円(稅込) |
- ※時間延長は出來ません。
- ※複數のセッションを開講することも可能です。(複數開講値引き有り)
- ※プログラムは、事務局にて調整します
申込方法
- 出展規程をご了承の上、「出展申込みフォーム」よりお申込みください。
なお、初めて出展する場合は、會社案內および出展製品のカタログを必ず提出してください。
出展申込みは、インターネットを通しての申込みとなります。
インターネット環境をお持ちでない場合は、事務局までお問い合わせください。〈重要〉重量物展示、および展示內容制限に関して
重量物を展示予定の場合は、申込の際に必ず「予定あり」とチェックをして下さい。
また、展示會場での『危険物品の持ち込み數量制限』により、加工油剤(切削?放電など)などを含む危険物?可燃性固體?液體類の展示、放電加工機または工作機械內蔵油の展示などに制限が設けられる場合がございます。
出展を予定される場合は必ずこちらのチェックをお願いいたします。 - 諸事情によりサイトからの申込が不可で出展申込書を郵送される場合は、必ず控えを出展者にて保管してください。
- 出展內容が本展開催趣旨?目的に沿わない場合は、出展受付を保留またはお斷りすることがありますのでご了承ください。詳細は事務局までお問い合わせください。
- 出展申込數は1小間を単位とします。2小間以上の小間を申し込む場合、AタイプとBタイプを混在して申し込むことはできません。
- 申し込み出展者以外に共同出展をする企業を表記する場合は、出展申込の際、出展者名を「/」でつないで登録してください。別途登録はできません。(出展者名の変更は後日でも可)
申込締切日
2021年12月17日(金)
- ※但し、満小間になり次第締切ります。
支払期日
請求書発行日の翌月末
- 出展申込手続き完了後、事務局が受理し、請求書を発行いたします。
- 出展申込手続き完了後、事務局受理日以降の出展申込の取消は出來ません。
- ※事務局からの請求により、出展料金全額を指定の銀行口座にお振込みいただきます。
小間位置の決定
- 小間の位置は、出展物の內容、申込順位、出展実績、會場全般の構成、実演の有無などを考慮して事務局が行い、後日通知します(予定)。出展者は小間の割當について、苦情や出展取消等を申し出ることはできません。
- 主催者は、消防法令上または出展者の展示効果向上のために小間図面を変更し、それに伴い小間を再配置することができます。その際、出展者は小間位置変更に関する損害賠償請求はできないものとします。
出展申込の取消(キャンセル)
- 出展申込の取消または申込內容の変更は原則として認めませんが、やむなく出展の取消もしくは申込內容の変更(出展小間數の一部キャンセルなど)を行う場合には、その理由を明記した文書を事務局に提出し、承諾を得て下さい。
- やむなく出展の取消もしくは申込內容の変更を行う場合には、その時期に応じて下記の出展取消料(角小間料金含む)をお支払い下さい。なお、下表は事務局が出展者からの取消?変更通知書面を受領した日を基準とします。
- 出展者が下記相當金額を支払っていないときは、取消通知後、直ちに支払うものとします。出展者が既に支払った金額が下記相當金額を超過している場合は、超過分を事務局より返金します。この場合、振込手數料は出展者の負擔とします。
- 事務局は、次に該當する場合、出展者に対し、何らの予告無しに出展を取消することができ、また、出展料金全額をお支払いいただきます。この場合、事務局は當該場所を適切な方法で使用することができるものとします。
- ① 2022年1月31日(月)までに出展料金を完納しない場合
- ② 事前申告なしに搬入日の2022年4月19日12時までに小間の使用を開始しない場合
- ③ 出展規程および関連規程に記載の事項に違反し、事務局の催告によっても改善が認められない場合
書面による取消?変更通知を受領した日 | 出展取消料 |
---|---|
2021年9月1日?2021年12月17日 | 出展料金(稅込)の10% |
2021年12月18日?2022年1月7日 | 出展料金(稅込)の50% |
2022年1月8日?2022年1月31日 | 出展料金(稅込)の75% |
2022年2月1日以降 | 出展料金(稅込)の100% |
出展に関するお問い合わせ
インターモールド振興會
〒540-0008 大阪市中央區大手前1-2-15 株式會社テレビ大阪エクスプロ內
TEL:06-6944-9911 FAX:06-6944-9912
Email: