航空機部品製造技術(shù)フェア 特別セミナー
民間航空機産業(yè)の現(xiàn)狀と今後の展開
2000年代に新規(guī)開発が始まった787、A350機の開発が完了し、2010年代になると市場の要求に応じて既存機のデリバティブ(改善、改良機)機が続々と立ち上がったが、それらもそれぞれ初飛行、型式証明を取得し、顧客への引き渡しが本格的になってきている。今後は「より安全、より経済的、より快適、便利」な更なる市場の要求に応ずるには新規(guī)開発の機種が必要とされている。2020年代に市場投入(顧客引き渡し)を目指した新規(guī)開発機はどんなものか、どのような新技術(shù)が必要とされるか、現(xiàn)狀を踏まえて解説する。新材料、それに必要な新しい工作加工技術(shù)、組み立ての自動化、點検整備作業(yè)の軽減、自動化等が當(dāng)面の課題である。
講師 | 川崎重工業(yè)株式會社 社友 榊 達朗 氏 |
---|---|
日時 | 2018年4月18日(水) 15:00?16:30 |
會場 | インテックス大阪 6號館2F F會議室 |
定員 | 約100名(聴講無料、事前登録制) |
講師 略歴
1956年 | 大阪大學(xué)工學(xué)部機械工學(xué)科卒 |
---|---|
1956年 | 川崎航空機(株)入社(現(xiàn)川崎重工業(yè)(株)) |
1987年 | 同社岐阜工場長 |
1991年 | 同社取締役 |
1997年 | 民間航空機(株)副社長 |
2000年以降 | 中小企業(yè)の航空機産業(yè)への參入支援活動 |
川崎重工業(yè)株式會社 社友 榊 達朗 氏